.. _Boolean arguments: ブール型引数 ================= Robot Framework の `標準ライブラリ`_ の多くのキーワードは、 真または偽の値を引数に取るようになっています。そうした引数に文字列を渡した場合、 空文字列か、大小文字を区別せず `false` または `no` のときに偽とみなされます。 その他の文字列を指定すると、その内容にかかわらず真とみなされます。 文字列以外の型は `Python と同じように `__ 解釈されます。 キーワードの中には、 `false` や `no` 以外の文字列も偽として扱うものがあります。 例えば、 BuiltIn_ ライブラリのキーワード `Should Be True` は、下記の例のように `values` 引数に文字列 `no values` を指定した場合も、偽を指定したものとみなします。 .. sourcecode:: robotframework *** Keywords *** True examples Should Be Equal ${x} ${y} Custom error values=True # 文字列の値は基本的に真 Should Be Equal ${x} ${y} Custom error values=yes # 上に同じ Should Be Equal ${x} ${y} Custom error values=${TRUE} # Python の `True` は真 Should Be Equal ${x} ${y} Custom error values=${42} # 0 以外の数値も真 False examples Should Be Equal ${x} ${y} Custom error values=False # 文字列 `false` は偽 Should Be Equal ${x} ${y} Custom error values=no # 文字列 `no` も偽 Should Be Equal ${x} ${y} Custom error values=${EMPTY} # 空文字列も偽 Should Be Equal ${x} ${y} Custom error values=${FALSE} # Python の `False` も偽 Should Be Equal ${x} ${y} Custom error values=no values # このキーワードでは `no values` も偽とみなす Robot Framework 2.9 より前のバージョンでは、ブール型の扱いに一貫性がなかったので注意してください。 上の規則に準拠しているキーワードもあれば、空文字列以外以外の文字列、つまり `false` や `no` も真とみなすものもありました。